Aug
27
VMwareユーザーのためのクラウド超入門~ニフクラ編
第28回 VMware vExpert受賞者が語るvSphere 7 アップグレードとクラウド活用
Organizing : 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
YouTube Live枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
connpassアカウントのメールアドレスを更新してください
connpassアカウントのメールアドレスが最新のアドレスになっているかどうかご確認ください。 古いメールアドレスなどでご登録されていますと、参加用URLのお知らせがお届けできません。
参加用Zoomアドレス・YouTube Live視聴URLはグループメッセージでもお送りします
当日18時に締め切り後にconnpassのメッセージ送信機能でZoomミーティング参加用のアドレスおよびYouTube Liveの視聴URLをご連絡いたします。 ※お申込みいただいた方は、このページでもご覧いただけます。
送信システムの関係上、配送に時間がかかる場合があります。発信を行ったことは本ページに記載しますのでご確認ください。
ニフクラ エンジニア ミートアップは、エンジニアによるエンジニアのための交流会です。
ニフクラのユーザーはもちろん、AWSなど他社のクラウドサービスを利用しているエンジニアの方も大歓迎です。 リラックスした環境で、ニフクラのエンジニアや、一般参加者によるライトニングトーク(LT)をお聞きいただけます。現在は、新型コロナウイルス感染症対策のため、オンライン開催とさせていただいております。
食べ物、飲み物を用意してご参加ください。
通常のミートアップでは運営側で食べ物、飲み物をご用意させていただいておりますが、オンライン開催のためできません。
気軽に参加していただけますので、お手元に食べ物、飲み物をご用意の上でご参加ください。
今回のテーマ
サーバ仮想化ソフトウェアとして、国内外で大きなシェアを持つのがVMware vSphere 。
2020年4月リリースの最新版 vSphere 7はハイブリッドクラウドの活用を強く意識しつつ、vSphere 7 with Kubernetesの提供などモダン アプリケーション向けのインフラストラクチャとして再設計された近年でも大きなアップグレードとして注目されています。
今回は、これからvSphere 7へのアップグレードを検討しているVMwareユーザーの皆さんを対象に、 vSphere 7のアップグレードの全体像とハイブリッドクラウド活用、そしてVMware vSphereを基盤とした国産クラウドであるニフクラ(今テレワークで需要が高まっているDaaSも)についてわかりやすく解説するのが今回の趣旨です。
vSphere 7について理解を深めつつ、クラウドへの移行やITインフラのライフサイクルやモダナイズの方向性を検討したいと考えているVMwareユーザーに最適の内容になります。
講師は、VMware vExpert™️を受賞している当社の今井悟志氏と五月女雄一氏が勤めます。
ぜひ参加をお待ちしております。
コンテンツ
『vSphere 7 へのアップグレードについて』
セッション(30分)
概要:オンプレミスの vSphere 7 へのアップグレードについて概要をお話しするとともに、単純リプレースではないハイブリッドクラウドへの進み方も少しお話しします。
講師:今井 悟志氏 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
『vSphere+NSX+Horizon+DeepSecurityな環境で自らテレワークしてみた(仮)』
セッション(30分)
概要:富士通クラウドテクノロジーズでは、ニフクラデスクトップサービス(専有型のDaaS)として販売しているサービスを自ら使ってテレワークを実践しています。どんなサービスなのか、その裏側についても多少触れながら自社実践例を紹介します。
講師:五月女 雄一氏 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
開催概要
日時
2020年8月27日(木) 20時~21時30分
Zoomミーティングでの開催となります。
事前登録をいただければ、Zoomミーティングのイベント設定を行いましたら、メッセージにてご案内いたします。
対象
・クラウドに興味があるエンジニア
・すでにニフクラを利用しているエンジニア
・他社のクラウドを利用しているが、他のクラウドユーザーとも情報交換したいエンジニア
当日のタイムスケジュール
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
19:50 | 20:00 | 入場開始 |
20:00 | 20:10 | ご挨拶・オンライン乾杯 |
20:10 | 20:40 | 『vSphere 7 へのアップグレードについて』 |
20:40 | 21:10 | 『vSphere+NSX+Horizon+DeepSecurityな環境で自らテレワークしてみた(仮)』 |
21:10 | 21:30 | 質疑応答・交流 |
21:30 | 21:30 | 中締め・終了 |