機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

27

インフラエンジニアの勉強法

新人が学ぶべき技術ロードマップをテクニカルライター大澤文孝氏が語る

Organizing : Fujitsu_FJCT

Hashtag :#nifcloud_emup
Registration info

Zoom参加

Free

FCFS
33/50

YouTube Live参加

Free

FCFS
107/120

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回はずばりインフラエンジニアの勉強法がテーマです!

今年もフレッシュな新入社員が次世代のインフラエンジニアとしてやってきました! しかし、どこから学習を始めればよいのか、次に何を身につければよいのか?教わる側も教える側もお困りの方が多いという声をたくさん聞きます。

今回はテクニカルライター&フルスタックエンジニアとして幅広く活躍中の大澤文孝氏を講師にお招きして、インフラエンジニアの勉強法についてお話いただきます。

「かんたん理解 正しく選んで使うためのクラウドのきほん」 https://www.amazon.co.jp/dp/B09TZPB5YS/

「プログラミングの玉手箱」 https://www.amazon.co.jp/dp/477752194X

ぜひ参加をお待ちしております。

また、恒例のQAセッションも用意されているので、インフラエンジニアとしてのスキルアップに興味がある人は気軽に質問してください。

コンテンツ

『インフラエンジニアの勉強法』

セッション(45分)
駆け出しのインフラエンジニアに必要な技術ロードマップとは?「何を」「どこまで」学ぶべきか総合的な視点でお話しします。
講師:大澤 文孝氏(テクニカルライター/インフラエンジニア/システムエンジニア/プログラマー)

QAセッション(なんでも答えますよ)

質疑応答(30分)
Slidoを使って、皆さまからの質問にリアルタイムにお答えします!参考になる書籍・サイト、必須のスキル、人生相談などお気軽にどうぞ!

飛び入りLT

インフラエンジニアとしてのスキルアップについて、何か話したいことがあればお気軽にどうぞ。

開催概要

日時

2022年4月27日(水) 20時~21時30分 
Zoomミーティングでの開催となります。
事前登録をいただければ、Zoomミーティングのイベント設定を行いましたら、メッセージにてご案内いたします。

対象

・新人インフラエンジニア
・新人エンジニアに何から教えたらいいか困っている先輩エンジニア
・ニフクラ/FJcloud-Vを利用しているエンジニア
・他社クラウドを利用しているが、他のクラウドユーザーとも情報交換したいエンジニア

ニフクラ/FJcloud-Vを試してみたい人は?

FJcloud-V(ニフクラのOEM)は個人でも二か月無料枠を利用できます。
https://personal.clouddirect.jp.fujitsu.com/
※クレジットカード必須

当日のタイムスケジュール

開始 終了 内容
19:50 20:00 入場開始
20:00 20:05 ご挨拶・オンライン乾杯
20:05 20:50 『インフラエンジニアの勉強法』
20:55 21:30 Q&Aセッション
21:30 中締め・残れる人は残って交流

connpassアカウントのメールアドレスを更新してください

connpassアカウントのメールアドレスが最新のアドレスになっているかどうかご確認ください。 古いメールアドレスなどでご登録されていますと、参加用URLのお知らせがお届けできません。

参加用Zoomアドレス・YouTube Live視聴URLはグループメッセージでもお送りします

当日19時30分までにconnpassのメッセージ送信機能でZoomミーティング参加用のアドレスおよびYouTube Liveの視聴URLをご連絡いたします。

お申込みいただいた方は、このページでもご覧いただけます。

送信システムの関係上、配送に時間がかかる場合があります。発信を行ったことは本ページに記載しますのでご確認ください。

Zoom参加はZoomアカウントでのサインインが必要です

セキュリティの関係上、Zoom参加にはZoomアカウントでサインインが必要です。

ニフクラ エンジニア ミートアップは、エンジニアによるエンジニアのためのオンライン交流会です。

ニフクラ/FJcloud-Vのユーザーはもちろん、AWSやAzureなど他社のクラウドサービスを利用しているエンジニアの方も大歓迎です。エンジニアによる技術セッションやLTを聞きながら気軽に楽しめるイベントです。

Feed

Fujitsu_FJCT

Fujitsu_FJCTさんが資料をアップしました。

07/12/2022 17:28

Fujitsu_FJCT

Fujitsu_FJCTさんが資料をアップしました。

06/09/2022 18:35

Fujitsu_FJCT

Fujitsu_FJCTさんが資料をアップしました。

06/09/2022 18:34

みやはらとおる

みやはらとおるさんが資料をアップしました。

04/28/2022 10:06

Fujitsu_FJCT

Fujitsu_FJCT published インフラエンジニアの勉強法.

04/14/2022 13:23

インフラエンジニアの勉強法 を公開しました!

Group

Ended

2022/04/27(Wed)

20:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/04/14(Thu) 13:22 〜
2022/04/27(Wed) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(140)

hogehogenohoge1

hogehogenohoge1

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

osu-shi

osu-shi

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

kenkino

kenkino

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

mi-D

mi-D

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

khietnt

khietnt

インフラエンジニアの勉強法に参加を申し込みました!

あがなーど

あがなーど

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

clotheyes

clotheyes

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

sosuitaha

sosuitaha

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

s-tsuzuki

s-tsuzuki

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

Sea-Bass

Sea-Bass

インフラエンジニアの勉強法 に参加を申し込みました!

Attendees (140)

Canceled (4)